男女 便秘

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

男女の便秘に違いはある?女性がなりやすいのは体質のせい?

 

管理人の加藤です。

 

このページでは、男女の便秘に違いは
あるの?ということについてと、なぜ便秘
の悩みは女性に多いの?体質のせい?
ということについて紹介しています。

 

 

便秘と言うと「女性の悩み」という
イメージ、ありませんか?

 

実際にデータを見ると女性の方が
便秘で悩んでいる人は多いんです。

 

 

私が参考にしたデータは、厚生労働省
の「国民生活基礎調査の概況」という
もので、平成28年度のデータを
見てみました。

 

国民生活基礎調査の概況の
「統計表」というPDFファイルを
開くと、様々なデータが見れます。

 

その中の第10表で、便秘に悩んで
いる人がどれくらいいるのかという
数字を確認しました。

 

 

男のデータだと、便秘は総数が24.5。

 

女のデータだと、便秘は総数が45.7。

 

 

単位は人口千対なので、人口
千人に対してという事になります。

 

ということで、男性だと1000人に
対して24.5人ですが、女性は
1000人に対して45.7人という
数字なんですね。

 

やはり男性に比べると女性の方が
多いというデータでした。

 

 

意外と男性も便秘で悩んでいる人が
いるんだなぁと思いませんか?

 

これは総数で見た結果だからでした。

 

 

年齢別でみると、男性は50代くらい
までは多くても13.8でした。

 

しかし一方女性は20代から
35.2という数字です。

 

男性の20代の6.5と比べると
なんと5倍以上!

 

30代で見てみても、男性の9.0
に対して女性は35.5です。

 

 

こうみると便秘ってやっぱり女性の
方が悩んでいるんだなぁという
印象を受けますよね。

 

 

 

では、なぜ女性の方が便秘に
悩みやすいのでしょうか?
その男女差はどこにあるのか?

 

そういった疑問を持っている方の
参考になればと、その理由について
説明していきたいと思います。

 

 

 

 

●男女の便秘に違いはあるの?

 

上でも書いた通り、20代の女性は
20代の男性に比べて5倍以上も
便秘で悩んでいるということが
わかりました。

 

あくまでも一つのデータではあり
ますが、ある程度参考になるとは
思います。

 

 

では、男女で便秘に悩む人数が
ここまで違ってくるのは何が理由
なのでしょうか?

 

男女の便秘に違いがあるとする
ならば、「便秘になる原因」に
男女差があります。

 

 

男性と女性では身体の作りが
違いますが、女性は体質的に
便秘になりやすい要素があるんです。

 

その点が便秘になる原因の違いと
言えるでしょう。

 

 

まず男女で共通の便秘になる
原因ですが、

 

・病気によるもの

 

・食事の影響によるもの

 

・便意を我慢してしまったせい

 

・腸内環境が悪化して腸の動きが低下してしまったせい

 

・加齢による影響によるもの

 

・腸の形の問題のせい

 

・自律神経が乱れてしまった影響のせい

 

・ストレスによる影響のせい

 

などの原因があります。

 

 

ちなみに、男性ならではの便秘の
原因というのは今のところ私は
聞いたことがないですね。

 

考えられるとしたら、筋トレをして
タンパク質をたくさん摂る生活に
なったとか、飲み会続きでアルコール
を飲み過ぎたなどで、腸内環境が
崩れてしまい便秘になるということが
考えられるかもしれません。

 

 

では、女性ならではの便秘の理由
についてご紹介したいと思います。

 

 

 

●なぜ女性の方が便通で悩みやすいのか?

 

女性の方が便通で悩みやすいのは、
女性の体質にあります。

 

 

まず第一に、「黄体ホルモン」の
影響が挙げられます。

 

黄体ホルモンは生理の前や妊娠時
などに分泌量が増えるという
女性ホルモンです。

 

黄体ホルモンには、腸にある内容物を
移動させる動きを抑制する作用と
大腸の内容物の水分を吸収すると
いう作用があります。

 

それらの作用によって、腸の動きが
悪くなるうえ、水分が少なくなること
により便が硬くなってしまい、便秘に
なりやすくなるということ。

 

この黄体ホルモンは、ピルにも含まれ
ているので、ピルを飲んで便秘気味
になってしまうという場合も黄体ホル
モンの影響が考えられます。

 

 

 

次に、女性が便秘になりやすい
理由は男性よりも筋肉量が少ない、
ということが挙げられます。

 

筋肉量が少ない事で冷え性になりやす
かったり、便を押し出す腹筋などの力が
弱かったりするということが便秘に
影響しているんですね。

 

 

冷え性は自律神経への影響があり、
身体が冷えてしまうことによって
腸の働きを低下させる原因となって
しまうんです。

 

そのため、腹筋運動などの適度な
運動を毎日することや、冷え対策
をしっかりとすることが便秘への
対策となると思います。

 

 

 

そして体質とは少しずれますが、
便秘になる理由として女性に多い
のが、ダイエットでの食事制限や
小食といった理由です。

 

ダイエットで食事制限をしたり、
あまり食べないようにすることで
便の量が少なくなってしまいますし、
ただでさえ不足気味である食物繊維
や水分などがさらに足りていない状況
になりやすいです。

 

そういったことから便秘になりやすく
なってしまい、ダイエットをするように
なってから便秘体質になってしまった
というパターンも多いようです。

 

 

またダイエットの一つとして、体重を
減らすために下剤や便秘薬を使って
しまうという方もいらっしゃるよう
ですが、そこから便秘になってしまう
パターンもあります。

 

使う下剤や便秘薬の種類にもより
ますが、腸を刺激するタイプの下剤
だと常用するようになってしまうと、
自然な便意を感じにくくなってしまう
可能性があるんです。

 

 

その結果、便意がこないから下剤を
使って出す、という事が習慣になって
しまい、下剤や便秘薬がないと排便
ができなくなるという重症な便秘に
繋がってしまうこともあります。

 

そうならないためにも、下剤や
便秘薬は軽はずみに使用しない
ようにすべきだと私は思います。

 

 

 

 

●まとめ

 

男女の便秘に違いはあるのか?

 

女性が便秘になりやすいのは体質のせいなのか?

 

ということについて、ご紹介してきました。

 

 

データから見てもわかるように、やはり女性
の方が便秘で悩んでいる割合が多く、
20代では男性よりも女性の方が
なんと5倍以上も便秘で悩んでいる
割合が高いということです。

 

 

女性に便秘が多いのは体質が関係
しており、黄体ホルモンという女性
ならではの影響と、男性に比べて
筋肉量が少ないということなどが
影響していると考えられました。

 

 

そしてさらに女性はダイエットで
食事の制限をしていたり、元々
小食であまり食事を食べないという
場合も多いようで、そういった事も
便秘になりやすい原因となっている
ようです。

 

 

こういった体質などによる便秘の
原因について知り、それらに
ついて対策をとっていくことが
大切ではないかと私は思っています。

 

 

 

以上、何か参考になりましたら
幸いです。

 

便秘について

便秘を治す

便秘とサプリメント

便秘の薬と便秘薬

便秘の悩み

過敏性腸症候群

管理人プロフィールなど