便秘でお腹張る

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

便秘でお腹が張ると辛い。改善ポイントを経験者が語る。

 

管理人の加藤です。

 

便秘になるとお腹が張るという症状に悩まされますよね。

 

私も便秘に悩まされてきて、最初に感じる症状が
「お腹が張る」ということでした。

 

 

お腹が張ると苦しいですし、とても嫌ですよね。

 

 

最初のうちは「お腹が張って、くるしいなぁ」という
感じでまだ済むものの、便秘が長引いていくと
「お腹張って辛いし、お腹痛い・・・」というほどに
まで症状がひどくなることもあります。

 

 

そんな辛いお腹の張りと腹痛を改善するには、
やはり便秘を少しづつ解消していくことが
大切だと思うんです。

 

 

ということで、便秘でお腹が張るという症状を
少しでも解消していく方法を私の経験から
ご紹介したいと思います。

 

 

少しでも参考になるところがあれば幸いです。

 

 

 

 

●便秘でお腹が張る原因は?

 

まず、便秘でお腹が張るという原因について
ご紹介していきます。

 

原因をしっかりと知ることが改善のための
第一歩ですからね。

 

 

便秘でお腹が張ってしまうのは、腸内に
ガスが溜まってしまうからです。

 

 

では何故ガスが溜まるのか?というと、

 

「便秘の影響で便が固くなってしまい腸内に
便が溜まっていってしまうと、日々排出が
されるはずのガスを出すことができず、
どんどん溜まっていってしまう」

 

ということなんですね。

 

 

そうなることで、かなりお腹が張って苦しくなります。

 

 

本を読んで知ったのですが、1日に排出される
ガス(おなら)は2〜3?はあるらしいんです。

 

それが排出されにくくなってお腹に溜まっていったら、
お腹が苦しく張ってしまうのも納得ですよね。

 

 

 

 

●便秘を解消して、お腹の張りを解消するには?

 

便秘でお腹が張るという症状が起きてしまう
原因は腸内にガスが溜まるということでした。

 

腸内のガスを貯めないようにするためにも
便秘を改善していくこと、そして腸内環境を
良くしていく事がお腹の張りや腹痛を
解消していくことにつながります。

 

 

私がお腹の張りや腹痛で悩んでいる時に
それを解消するために行った方法を
4つに分けて紹介していきますね。

 

 

 

 

1、水溶性の食物繊維を摂取する。

 

便秘になると食物繊維とらなきゃ!って
思うことがあると思います。

 

私も便秘になると、食物繊維が
足りてないのかな・・・ってすぐ思います。

 

 

でも食物繊維にも種類がありまして、
なんでもかんでも摂ればいいという
ものでもないんです。

 

その2つの種類とは、

 

・不溶性食物繊維

 

・水溶性食物繊維

 

という2つです。

 

 

このうち、不溶性食物繊維を
便秘の人が多く摂取してしまうと
よりお腹が張って苦しくなる原因に
なりかねます。

 

 

というのも不溶性食物繊維は
便の量を増やしたり、ぜんどう運動を
促してくれたりする働きがあるからです。

 

 

便が溜まってしまっている便秘の状態で
さらに便の量を増やしたりしても、今まで
溜まっていた便は出にくくなってしまいます。

 

そしてさらに溜まってしまって腸がふくれて
お腹も張ってしまうということなんです。

 

 

なので、便秘でお腹が苦しい時には
不溶性の食物繊維が多いものは
なるべく摂取しないほうがいいんですね。

 

 

不溶性の食物繊維は、さつまいもや
レタすなどの野菜や豆類などに、
多く含まれています。

 

 

 

そして、もう一種類の水溶性食物繊維
ですが、便秘の場合はこっちを多めに
摂るようにするといいんですね。

 

 

私も、便秘でお腹が張ってきたなぁと
思ったら水溶性食物繊維を意識して
普段より多めに摂るようにしています。

 

というのも、水溶性食物繊維には、
便を柔らかくするという働きがあるからです。

 

 

水溶性食物繊維を多めに摂って
固くなった便を柔らかくしてあげることで、
便秘の解消につながるのではないかと思い、
意識して摂取しています。

 

 

水溶性食物繊維は、りんごやこんにゃく、
海藻類などに多く含まれています。

 

毎日の食事で摂取するのがなかなか
難しい場合は、サプリメントを活用する
というのもいいと思います。

 

 

 

2、運動をする。

 

便秘になる原因として運動不足も
よく言われていますよね。

 

運動不足になると、腸の運動の低下を
招いてしまうことになるそうです。

 

便秘になってお腹が張るたび、しっかり
運動をしないとなぁと思います。

 

 

私も相当な運動不足なんです^^:

 

普段は車での移動がメインで全然
歩かないし、仕事もデスクワークが
メインなのでほとんど座りっぱなし。

 

さらに家に帰ってもついゴロゴロと
してしまったり・・・。

 

そんな生活のせいで腸の動きも
悪くなってしまったのかな?

 

と反省しました。

 

 

そして、最近では少しずつ運動を
するようになったのですが、運動の
効果についていうと、

 

「たまに効果を感じる時もあるかな」

 

という感じです。

 

 

運動をした翌日、腸の動きが
いいかも?と感じる日もあります。

 

個人的にジョギングとなわとびが
なかなか効果的な気がしています。

 

なんかお腹に溜まったガスがよく
出てくれる気がするんですよね。

 

腸が上下に動いているからなのか?
重力で下に押し出されているのか?

 

ちゃんとした理由はわかりませんが、
個人的にはガスがよくでてくれて
少しお腹の張りが楽になります。

 

 

あと、腹筋運動が便秘の解消には
結構重要なんです!

 

ぜんどう運動には腹筋がかかわっている
ようで、腹筋が弱くなるとぜんどう運動が
起こりにくくなってしまうんだとか。

 

なので、腹筋は毎日の生活に取り入れて
おきたい運動だと思っています。

 

 

あとは、上半身をひねる運動をしてみたり、
生活の中でできる運動を試しています。

 

腸を刺激してあげようと意識をして、
運動を行うことが大切なのかなと
感じています。

 

 

 

 

3、マッサージをする。

 

便秘でお腹が張っている時にいいと
感じたのはお腹のマッサージです。

 

まずは「のの字マッサージ」。

 

のの字マッサージはお腹の上に
手のひらを当てて「の」の字を
書くように動かしすマッサージです。

 

 

便は腸の四隅に溜まりやすいと
いう話を前に本で読んだので、
その溜まりやすいという四隅を
意識して、のの字を書くように
やさしくマッサージしています。

 

 

のの字マッサージは便秘というと
よく耳にするマッサージだと思います。

 

でもよく耳にするだけあってなかなか
効果があるような気がしています。

 

 

 

 

あとは、「左腹トントンマッサージ」と
いう、本を読んで知ったマッサージも
行っています。

 

腰の下に薄い座布団などを入れて
仰向けに寝て軽く膝をたてた状態に
なるのが基本姿勢です。

 

基本姿勢になったら、おへその左下
のあたりに右手、わき腹の方に左手
を置いて、指でトントン押す感じに
刺激するマッサージです。

 

 

私は便秘になったとき、左下腹部
が痛くなることが多いので、その辺に
便が溜まっている気がしています。

 

なので、その辺りを指でトントンと
マッサージすることで、便が動いて
くれないかなぁと思っています。

 

マッサージの効果も感じたり、
感じなかったりはあります。

 

でも、効果を感じる時もあるので
やらないよりはやった方がいいかな
という風に思っています。

 

 

 

 

4、ガスを発生させないように気を付ける

 

 

便秘でただでさえガスが出にくくなっているのに、
食事などの生活習慣でガスを発生させてしまう
ことになるとなおさらお腹が張ってしまいますよね。

 

 

なので、できるだけガスを発生させると
言われている事をやらないように
私は気を付けています。

 

 

・炭酸系の飲み物を飲むこと

 

・早食いをすること

 

・ガムをかむこと

 

・たばこを吸う事

 

などがガスを発生させると言われています。

 

 

 

炭酸系の飲み物は、お腹の張りを引き起こす
原因になるようです。

 

私もたまに炭酸を飲むことがあるのですが、
確かに飲んだあとはお腹がちょっと張っている
ように感じたこともあります。

 

 

 

また、早食いやガムをかむ、たばこを吸うことは、
その時に空気を体内に入れてしまいやすいようで、
その結果お腹が張りやすくなるということなんです。

 

 

こういった、体内に空気を入れてしまうことで
お腹が張るという原因になる生活習慣にも
気を付けて行くことが大事なのかなと思いました。

 

 

 

 

お腹が張るという症状は、便秘の人にとって
「本当に嫌だな・・・」感じる症状だと思います。

 

私もお腹が張ってしまっている時は、
常に憂鬱な気持ちになってしまいます。

 

お腹をさすったりしては「早く出ないかな・・」とか
「早く便秘解消しないかな・・・」」と思うばかりで
本当に気落ちが落ち込んでいました。

 

 

でも最近では、水溶性の食物繊維を摂ったり
軽く運動を行うようにしたり、お腹のマッサージを
心がけるようになったおかげか、以前よりは
お腹の張りで悩まされる頻度も少なくなった
ように感じています。

 

 

ここで紹介したことのうち、何か一つでも
あなたのお役にたてたならとても嬉しく思います。

 

 

 

便秘について

便秘を治す

便秘とサプリメント

便秘の薬と便秘薬

便秘の悩み

過敏性腸症候群

管理人プロフィールなど